四季の彩

2013年08月

 
 大曲全国花火競技大会に見にいってきました。花火師さん達がこの日のために思考錯誤し、繊細な技術と新しさへの挑戦に、腕を競いあう花火大会は多くの人々の、歓声と感激の連続でした。
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 

 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6

 今年も美しいサギソウが咲く季節となりました。最初見たときなんて綺麗な花だろうとおもいました。
サギソウ はラン科の多年草で、湿原などの湿地に自生しています。故郷の小さな沼に たくさん咲いていましたが、今 その場所には一株もないそうです。昭和記念公園で大切に育えられているサギソウです
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
勉強会で教えていただきました。 パラフラです。

 キツネノカミソリは、葉が枯れた後に花茎を伸ばし、オレンジ色の花を咲かせる、ヒガンバナ科の多年草です。新座市営墓園北側斜面に、群生地があります。まだ少し早かった感もありますが、咲いていま した。 蚊の攻撃に暑さが倍増した気がしましたが、やさしい可憐な花に会えました。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
夏水仙は 同じく ヒガンバナ科植物です。高さ約60センチメートルの やさしい淡紅色の花です。
昭和記念公園に咲いていましたが、こちらは お訪れるのが、すこし遅かったようです。
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 

乗鞍岳の美しい景色と、小さな可愛い高山植物をあつめてみました。
お花畑の黒ユリやハクサンイチゲ やコイワカガミに満足しましたが
ライチョウに会えなかったことが心残りです
 
 
イメージ 1
 
                     ハクサンイチゲ誇らしげに青空に向かって
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
                            お花畑は花盛りです
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
                       はるか彼方に槍ヶ岳が見えます
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
       宇宙船観測所への道はがけ崩れの危険のため閉鎖されていて遠周りを余儀なくされます
 
 
 
 
                   夏に咲く乗鞍岳の高山植物
 
 
 
 
 
 
 
                        乗鞍高原のお花達
 
イメージ 5
 

このページのトップヘ