横浜の夜景をムービーメイカーにしてみました
2014年11月
横浜夜景
以前から横浜の夜景を撮ってみたいと思っていましたが、なかなか機会がありませんでした。
念願の横浜に行ってきました。 雨模様の日でしたので、夜景撮影の必需品三脚を持参しませんでした。
結果は思った通りブレてしまい、散々でした。(三脚持っても、ブレてることが多いのでいつもどうりですか!)






赤レンガ倉庫

上高地
上高地の雨に煙った写真です






上高地 大正池
乗鞍高原の近くに善五郎の滝があります。雨に濡れた木の葉を踏みつつ足元に注意しながら、 滝を目指しました。 途中 熊注意のたたき棒があり、おやおやまあという感じでした。
その後、上高地の入り口 夕やみ迫り 霧の中の大正池に行きました。

途中から滝を見る

善五郎の滝

2色混合の葉に魅せられて

これぞ大正池 以前見た景色とかわったな~


大正池の古木と映り込み

映り込みを 電球モードで
乗鞍高原
乗鞍高原は、いつ尋ねても心休まる大好きな場所です。
秋色を求めて、写真仲間と訪ねました。木々はすっかり紅葉し、シーズンたけなわでした。
まいめの池は いつものように静かに 清らかに ひっそりと高原の一角にたたずんでいました。




